こんにちは。あやらぎeyeサポートの福村です。
3/16は、私が関わっております山口県トライアスロン連合主催の令和6年度の第二回目の講習会が山口県きらら博記念講演で開催されました。☺️
今回の招聘しました講師は小島成久(こじまなりひさ)さん。
小島成久さんは、皆生トライアスロン優勝者で、ウルトラマラソンの元日本記録保持者でもあり、現在も現役でマラソンを走られています。
現役で頑張っておられながら、指導歴も豊富な方です。
今回のテーマは「すべてのスポーツ、身体動作に必要な背骨と股関節の動きを作り出す!」と題して、コンディショニング、ランニング実技指導をみっちり教えていただきました。
ランナー特有のぬけぬけ病という難しい故障を乗り越えられたコンディショニングのお話しには感銘を受けました。



コンディショニング指導を受けた後、走ってみたら、足が軽くなった方、スムーズに足が出るようになった方、走りにバネ感が出た方が続出しました。
終わりには受講者23人、皆さん笑顔が溢れていました。
スポーツを行う方にとって、伸び代がある、可能性があると思えることが何よりも大事なのだと気付かされました。
私自身も身体動作で使えていないところがたくさんあって、習った内容を後日ウォーミングアップでしっかりやってから走ったら、使えていない方の右足の前足部に体重が前よりもしっかり乗っているのを感じました。😻
自分にもまだ伸び代はあるかな?🤭
私自身もスポーツを行う方に伸び代を感じてもらうお手伝いができればと思いを新たにしました。
小島さん、このたびはご指導有難うございました😊
次回は仲間たちと山口県の地酒を用意してお待ちしています。🍶
山口県トライアスロン連合では年に2、3回程度、同様の講習会を実施しています。トライアスリート、ランナー、全てのスポーツ愛好家が共に学びながらご自身のスポーツ活動が豊かになるお手伝いが出来ればと考えています。
またぜひご参加ください🙏

#山口県トライアスロン連合
#小島成久
#山口県きらら博記念公園
#山口県スポーツ協会
#障がい者スポーツ
#あやらぎeyeサポート
#福村眼科